プロフィール


プロフィール

profile

玉田幸(たまだゆき)

 国際基督教大学を卒業後、専修大学大学院にて臨床心理学を学び、2005年に臨床心理士の資格を取得。
 関東近郊、地方都市の医療・教育領域、開業心理相談室にて、思春期から高齢者まで幅広い年齢層の方にカウンセリング・心理療法、心理検査、集団活動(デイケア、心理教育グループなど)を行う。NPOや当事者・家族会、被災地支援などの地域支援にも携わる。

 2012年、精神分析的な臨床実践とその研鑽をはじめる。
 2019年、中野カウンセリングオフィスを開業。現在も日本精神分析協会に所属し、精神分析理論に基づいたトレーニングを継続。

 私がどのような視点で臨床に臨んでいるか、より詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

資格
  • 臨床心理士(14193)
  • 公認心理師(24718)
所属団体・学会
オフィスのカウチ
訓練歴
  • 4名のスーパーバイザーによるスーパービジョン(うち2名は日本精神分析協会所属の精神分析家)
  • 1名の日本精神分析協会所属の精神分析家による週4回の精神分析

中野心理療法オフィス

中野区中野3-34-3中野住研コーポ

JR中央線・総武線、東西線
 【中野駅】より徒歩3分
丸の内線
 【新中野駅】より徒歩12分

≫お申込みはこちら

各種情報や日々の発信はこちらから

X @nakano_c_o
 オフィスからのお知らせなど
note
 本やセミナーの紹介、コラム
こころとカウンセリングの案内所
 一般向けの記事